2016年5月8日日曜日

花粉が憎い

先月、目の痒みに耐えかねて眼科にかかった結果がアレルギー性結膜炎だったものですから、その足でアレルギー科に行って受けた検査の結果を先日聞いてきました。

吸入:シラカバ、ハンノキ、ブタクサ、ヨモギ
食物:キゥイ、ゴマ

待って、餅は草餅、団子はゴマ、最中はゴマ餡が一番好きなんですけど。

花粉が見事に春と秋なので盛夏と冬を除いて飛び交っている模様。なんてこったい。
投薬の必要はなく眼科から目薬貰ってるならそれで良いそうなので…日常生活は目の痒みとだけ戦っていれば良い模様。

…花粉と葉っぱじゃアレルゲン違うらしいから草餅食べちゃダメかなぁ。悪化することもあるっていうかやっぱりだめなんだろうなぁ。

医者から注意されたのは一応キゥイのみ。これははっきりと「食べない方が良い」と言い渡されました。一応コクワもダメなんだそうですが、こっちはまず食べる機会自体がまずないので気にしなくて良いでしょう。
ゴマは注意を受けていないんですが、食品で引っかかってるので一応避ける方針。地味に痛い。ゴマは風味付けに使われることが多い食品なので。まぁ避けられるなら避けよう、ってことで。


和菓子好きには、ヨモギとゴマってピンポイント過ぎて泣けてきます…。草餅ぃ。

0 件のコメント:

コメントを投稿