2011年10月18日火曜日

『サイクリック宇宙論』を読んでるよ

タイトルから反復宇宙説の本かと思ったんですけど、違いましたね。そもそも宇宙の曲率が概ね0ってことで止め刺さっていたよと読み始めてから思い出しましたよ。
じゃあ何の本?というと、マルチバースの一形態…になるのか?これ。
プレーン理論を基とする説で、ビッグバンはプレーン同士の衝突なんじゃないか?と。そしてプレーン同士の衝突はサイクル的に起きてるんじゃないか?と。宇宙はビッグバン→膨張→ビッグバン→膨張→…のサイクルで出来ているんだよ!という説の本。
ビッグバン宇宙モデルの「ビッグ・バンが起きる前は一体どうなっていたの?」に答えを出す説…ということ、らしい。
まだ触りしか読んでないのだけど。
読み進めるのが楽しみですよ。

…章を読み進めていったところで。
朝書いた文章を否定しなくては。
えー、M理論ベースの反復宇宙説でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿