2008年7月26日土曜日

最近の週末は


週末プレイヤーとすら言えない勢いで時間があるときだけソーサリアンオンラインをやっています。


何が気に入ったかというと…


・強烈なソロ仕様(基本はMO)


・レベル上げがマゾい(ある程度まで上がるとビタッと上がりにくくなる)


・クラスを途中で変えられる(あ、これ思ってたのと違う思ったら作り直さなくてもやり直し可)


目指すは「グラディエーター/ローグ」、と最初(本当の最初はローグ/シューターだったけれども途中で変えた)にローグ/フェンサーでランク?-100まで上げて転職しようとしたところでグラディエーターになるにはフェンサーとファイターの両方がランク?-100じゃなきゃいけないことに気づいて再度ガード/ファイターでランク?-100まで。


で本日めでたくグラディエーターに転職。いきなりランク?-0から始まるのか、グラディエーター。


となると、ランク?-100なクラスがガードだけ、というのはちょっとさびしいの(インベイジョン参加の都合もあるし…)ファイター/ローグでランク?-100を目指すことに。


 いったい、何回やれば気が済むんですか、自分。


グラディエーターは所属の街に師範がいないのでランクアップの際は長旅に出なきゃいけないんだが…。


途中、どう見ても凶悪な人型生物なくりぃちゃぁが道をふさいでいるのですが。


 ローグのステルス最高。目の前通っても気づかれません。


短剣を使っているので火力の方はいまいちなんですが…。まぁ、それはそれで良いとします。


装備品にエンチャントも全然かけてもらっていないので、これからその辺は揃えていこうかな、と。


…時間かかるから面倒なんだけど。




0 件のコメント:

コメントを投稿