2008年7月1日火曜日

No title


しょっちゅう不調を訴えるVistaと違ってDebian君は一回設定が終わってしまうと本当に手が掛かりません。


lennyなんでUpdateは要るんですけど、コマンド二つ叩くだけなのでほぼ手間要らず。


…2週間Updateかけなかったらえらい溜まってて時間かかりましたが。


 なにせ用途が単なるファイルサーバ。


何か特別な事をさせてるわけではないのでIPの固定が終わりFTP接続とターミナル操作が可能となった今、モニタの電源さえ入れない状態。


 いや、挙動不審そうなら見る必要あるんで繋いではありますよ?


埃除けのカバー被せっぱなしですけど。


 この手の掛からなさを得るのに1ヶ月近い時間が掛かったことを考えると。


どんだけ苦戦したんだ自分。と思わずツッコミを入れたくなります。


HDDの容量があまりまくってるので何か別の用途を…とも考えたのですが。


そんなもの構築してる暇も用途もないとあっさり却下。


ファイルサーバにしては贅沢な箱のまま安定稼働を続けてくれることを祈るのみです。


M/Bさえ死ななければ問題はないはず。(あ、HDDもか)







SECRET: 0
PASS:

0 件のコメント:

コメントを投稿