2010年9月23日木曜日

マウスは”減る”ものなのだなぁ…

夏の間、マウスがぺたぺたするなぁ…とずっと思っていたんですよ.
拭いても拭いてもペタペタするので,一体これはなぜなんだろう?と.

 マウスは握るところを色々工夫されていることが多くありませんか?
今使っているのは樹脂を微妙に凹凸させているタイプなのですけれども,使っているとこの凹凸部分が減って指がぺたぺたするようになるのですね…これ.

樹脂は親脂性が高いので,接着面が多くなり「ぺたっ」とした感じになる…と.
そういうことのようです.

今度からはマウスの素材をもう少し考えて買おうと思います.

0 件のコメント:

コメントを投稿