2014年1月25日土曜日

咳で目が覚めた

年嵩が増えると,風邪のかかりかたってのも変わるんですかね.

昔は風邪を拾うと,まず鼻に来て,でもって喉が腫れて,あまり咳が出ないうちに再び鼻に戻って治ったものなのですが.
どうやら最近はまず喉が腫れて,次に咳が来て,咳が出てる間に鼻にも来て,鼻が良くなったかなと思ってもまだ咳が続いて,喉の腫れが引いて,でもって咳が取れて治る,というパターンになったようです.
鼻に来ると夜に呼吸が苦しくてそれはそれで困るのですけど,咳は寝付けないし咳で目が覚めるので睡眠量が減って結果治るのが遅くなってる気がします.
ついでに,咳のせいで背中が筋肉痛に….

風邪ひろって一週間.
もう一週間は治らないのが常なので,ビタミンとっておとなしくしていようと思います.

0 件のコメント:

コメントを投稿