2017年7月28日金曜日

嗚呼、薄荷油

夏です。暑さで昇華しそうです。
暑い夏の心強い味方が、薄荷油さんですよ。食用にも使えるのを購入すればうっかり口に入っても安心です。
 …どうやら、精製水と無水エタノールで希釈してから使うものらしい、と使い始めて3年目にして知りました。確かに、布に油振りかけるのは抵抗あってやってなかったんですよね…薬局いって買ってこよう。
とはいえ、なんで2シーズン気付いてなかったのかというと、原液のまま肌に塗ってたからなんですが。
 いや、ね?肌荒れするから希釈して、とあったんですけどね?
全く荒れてないので、肌。薄荷油塗ったとこ。
あ、全く、ていうのは通常生活していて荒れる分を除いて、ですが。
原液なので仄かではない薄荷臭が塗った直後にはしていますが、時間経過で薄まりますしね…。
そんな事情で人体に使う分には不便を感じて居なかったのですが、布に使うにはやはり希釈したいよね、と今更思っている夏です。

0 件のコメント:

コメントを投稿