雪だるまの呟き
2020年3月11日水曜日
呉竹の墨インク
三田三昭堂から出ている呉竹の墨インクをセーラーのハイエースネオにいれて使っています。職場で。
染料インクとは思えない透明度のなさで、ばりっと色がのるのでメモをとるとよく見える。ルーズリーフにがりがりと書いているのですが、裏抜けはあまり神経質にならなくても良いですね。気にならないレベルです。
ただ、詰まりはしないのですが、少し乾きやすいというのが難点でしょうか。2~3日使わないだけで乾いて書き始めに難儀することがあります。余裕があるならペン先を湿らすために水の入ったペン先が入る程度の小容器を一緒に持ち歩くのが良いでしょうね。
あと、麝香と伽羅はめっちゃ薫ります。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿