2020年11月18日水曜日

キーホルダーに求めるもの

 情けない話ではあるが、私は玄関前で鍵をちょいちょい取り落とす。しかも解錠時に限って。
 そんな訳なんでキーホルダーに求める必須条件は
・落としたとき大きめの音がする
・目立つ
の2点。特に後者は大事で冬に落とすと雪の中に埋まってしまうので、どこに落ちたのか目星が付けやすいかどうかは死活問題。

 ということで、金属製(落とすと音がする)で大きな平たいキーホルダーを付けてるんですが……こいつ、落ちる時に垂直になるから雪に落ちた場所が分かりにくい。夏なら目立つんだけど…。
 なので金属製でもいちょい雪に落としたときわかりやすいのないかとぼちぼち見てるんですが、最近、金属製でそこそこサイズがあるのを複数付ければ良いんじゃないか?と思い始めました。

 いや、邪魔じゃね??

でもなぁ、持ち歩いてるときより問題は落としたときだからなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿