Gamaniaのサイトでキャラクターの移管始まりましたね。
私自身も3Acc移した…と思う。
手続き間違ってなければ、だけれど。
さて、すっかり勘違いしていたんですが、USへの正式移動は6月からなんですね。
■移管スケジュール
4月17日(月) 16:00 新規アカウント作成停止。GASH自動継続課金コース設定終了。
公式サイトBBS終了。
4月19日(水) 15:00 クレジットカードによる継続引き落とし解除。
サーバーメンテナンス14:00~16:00
4月25日(火) 15:00 弊社エバークエスト公式ページにてキャラクター移行受付開始。
5月16日(火) 英語版基本クライアント及び拡張パックダウンロードサービス開始。
5月19日(金) 16:00 サーバー無料開放(課金完全停止)
サーバーメンテナンス14:00~16:00
※残プレイ時間は日割り計算で精算され、GASHに還元されます。
5月29日(月) 15:00 キャラクター移行受付終了。
5月30日(火) 日本サーバー停止(30日未明予定)。ガマニアによるサービス終了。
6月 2日(金) 米国サーバー(Fennin Ro)でのプレイ開始可能予定日。
※詳しくはSony Online Entertainment Inc.にご確認ください。
さて、本題。
3Acc移管だけはするので、一応拡張も入れようかと思う。
公式によるとダウンロードできるのは
- EverQuest Classic
- Ruins of Kunark
- Scars of Velious
- Shadows of Luclin
- Planes of Power
- Legacy of Ykesha
- Lost Dungeons of Norrath
- Gates of Discord
とのこと。
つまりGoDまでですね。
で、英鯖では現在拡張は…
EverQuest(R) Dragons of Norrath^(TM) Expansion
EverQuest Omens of War Expansion
EverQuest(R) Depths of Darkhollow^(TM) Expansion
EverQuest(R) Prophecy of Ro^(TM) Expansion
と出ているらしい。
…OoWはLv上限が70Lvになる拡張だったな。
DoNは確かDragon盛りだくさんの拡張。
残り二つはよく判らん…。
これ全部併せて70ドル位。
今130円?だから9100円位か?
で3Accで、えぇと。27,300円。
もう、相当自分駄目だと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿