この雪だるま、ビールを除いた酒はだいたい飲むのですが、いまのところ焼酎で当りを引いたことがありません。
いや、他人の金で飲んだ焼酎には当りあったんですけど、当時あまりこちらでは流通してなかった九州系の焼酎だったし。
その辺で買える焼酎で当りを引きたいわけですが、いまいち何が自分の好みにあうのかわからんのですわ焼酎は。
いや、他人の金で飲んだ焼酎には当りあったんですけど、当時あまりこちらでは流通してなかった九州系の焼酎だったし。
その辺で買える焼酎で当りを引きたいわけですが、いまいち何が自分の好みにあうのかわからんのですわ焼酎は。
なので、他様に銘柄を挙げてお勧めしているのをTLで見かけましてブックマークしてタイミング見て買うぞ、とずっと時を待っていたわけです。
なにせですね、気温が高い時期にアルコールを入れると血行が良くなりすぎて血圧低下による脳貧血を起こしたり。
肴が血行をよくするものだと、やっぱり血圧低下で脳貧血を起こしたり。
まあまぁ、軟弱な体なもので、酒は好きだけど決して強くはないんですよ。分解能力はそこそこあるので長時間だらだらとちびっとずつ飲む分には飲み続けられるんですけどね...
というわけで、焼酎のようにそこそこ強い酒を飲むのですから気温が高くない時期(寒いくらいの方が寧ろいい)で、飲んで翌日宿酔いに苦しんでも問題ない日程。
といっていたら...なんと11月も終わりそうです。おかしいな、件の記事をブックマークしたの暑い時期だったんだが......。
だが、ついに手配しましたよ。その銘柄を!!
- 七窪
- 三岳
- ダバダ火振
.........多いよね?自分。ねぇ。
一杯あけて、好みじゃなかったら弟に押し付けようとか思ってるけど、それにしたって多いよね??そして全部好みだった時のこと考えてないよね??
大丈夫かなぁ、自分。これ飲みながら夜更かしする気なんだぞ…?
それはそれとして、焼酎にあう肴ってなんだろう。乾きものかなぁ、やっぱり。
0 件のコメント:
コメントを投稿