さて
昨晩からえっちらおっちら設定しているサブマシン。
なんとか今日中には設定が終わりそう。
かねての情報どおり、4枚刺すとダウンクロックささるから2Gが1.7G位になってるけどそれはご愛嬌。
2Gで動かない事はなかったんだけど、ノイズ走るのでそのままに。
………この状態でもメインPC(バラす前)より動作が快適ってどういうことだ(笑)
弟からCDを借りてMemtestなるものを走らせて見る。
赤文字が出るとエラー吐いてるらしいけど、77%現在エラーなし。
まぁ今まで動いてたやつだし。
あとは何インストールしよう。
メーラーは要らない。
オフィスソフトはOpenOfficeを突っ込んだ。
ああ、テキストエディタとメッセとIRC入れないと。
あと翻訳ソフトも必須だね、うん。
あとはー、ああ画像編集ソフトに…。
FTPソフトも入れておこうか。
FTP入れるならActivePerlとアパッチも入れておかないとナァ。
あ、しまったまだJAVA入ってないな。
上げていくと結構まだ残っているの発覚。
0 件のコメント:
コメントを投稿