2006年3月2日木曜日

No title

何をトチ狂ったのか・・・
というか、どこで道を踏み外したのか。

 そもそもの発端はLimeChatのマクロファイル。
探してみたのだが、どうにも欲しいものは出回ってない模様。
それじゃあ、とマクロの作り方を調べてみる…が良くわからない。
ということで、既存のファイルの構造を見てみる。
すると
・実際に動作するDLLファイル
・DLLを呼び出すファイル
の二つから構成されているのがわかった。

……DLL?(汗
このファイルを作るには何が良いのか、と調べてみると。
C、C++等の言語。

言語?

…えーと。

職場が職場なのでCのわかる人に話を聞いてみる。
やはり開発用の環境を入れなくてはいけないみたい。
UNIX系だとFreeもあるけどWindowsだとMicrosoft
高い…

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    今ならVSDL版がただで使えるはずだよ。
    http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/express/

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    Σなんだってー!!!
    ��見る)1年間無償提供って書いてある!w
    ありがとう?

    返信削除