2017年8月13日日曜日

ペニーロイヤルミントの引っ越し


隣接する草を枯らす性質があるっぽい,と判明したペニーロイヤルミント
結局,来期を待たずに引っ越しをさせることに.
5株全部,この機会に一か所にまとめてしまおう,ということで,50cm四方ほどを掘り起こし,土を入れ替えて植え付けてやりました.
で,前回1株引っ越した際に太い根を傷つけた…と落ち込んでいたのですが,今回掘り起こしてわかりました.
根じゃないです.地下茎です.

 そうだった,こいつ,地下茎で増えるんだ.

近くの草を枯らす性質があるっぽいので,うまくいけば植え付けた周辺が全部ペニーロイヤルミントになるでしょう.草丈が高いからグラウンドカバーにはいまいちかな,とも思っていましたが,隅っこのほうでわさわさしている分には良いでしょう.
さて,あとは引っ越し後の場所にうまく定着してくれればよいのですが.

0 件のコメント:

コメントを投稿