2008年10月28日火曜日

飛んだBIOSが…


いろいろ調べてみるとBIOSが飛んでも起動時にデバイス類の読み込みをしている場合は復旧の可能性があるらしい。


…が、その方法はBIOSが入ったFDを入れて読ませるという方法。


確かに、FDDは問題のPCにはついてる。


そして他にもFDDがついてるPCはある。


だがそれはDebianが入ってる


他にあるWindowsPCは2台ともノート。書き込み可能な光学はついてるがFDDはついていない。


一応起動時に光学にもアクセスしているようなので可能性にかけてCDにBIOSファイルの一式を書き込んで読み込ませてみる。





BIOS復旧





……。





いろいろと複雑な思いがよぎったが…。




0 件のコメント:

コメントを投稿