SECRET: 0PASS:あのredhatが未だにcanna使ってるとは思えないんだが。kinput2も、CUIな時代の遺物ってイメージが。まあ、私はtelnet経由でしか使わないんで、日本語入力とか全然知らないんだけどね。redhatはCUIだと使いにくいディストロってイメージしかないなあ。
SECRET: 0PASS:> あのredhatが未だにcanna使ってるとは思えないんだが。確かに使ってなかった!!よっく調べたらFedora Core5からSCIM-Anthyってのに変わってました。頑張ってCannaserver動かしてた私は一体…orz
SECRET: 0
返信削除PASS:
あのredhatが未だにcanna使ってるとは思えないんだが。
kinput2も、CUIな時代の遺物ってイメージが。
まあ、私はtelnet経由でしか使わないんで、日本語入力とか全然知らないんだけどね。
redhatはCUIだと使いにくいディストロってイメージしかないなあ。
SECRET: 0
返信削除PASS:
> あのredhatが未だにcanna使ってるとは思えないんだが。
確かに使ってなかった!!
よっく調べたらFedora Core5からSCIM-Anthyってのに変わってました。
頑張ってCannaserver動かしてた私は一体…orz