2019年6月30日日曜日

日曜日は草むしりの日

暑い季節は生きてくだけで生命力も体力もかっつかつな割に、ガーデニングの真似事がなんで続くかというと
・手の掛からない種類を選んでる
・世話を習慣化した
の2点の尽きると思ってます。
手の掛からない種類を選べばそれだけ世話しなきゃいけない時間が減りますね。
で、世話の習慣化は何かというとタイトルの通り「曜日を決めてしまう」ことです。
世話の範囲は「草むしり」と「導引」と定めて、これは日曜日にやる。と決めてかかること約2年。少々だるいなと思ったり気分がぱっとしなくても(今日は日曜日)と思えば世話に足が向くようになりました。 あ、雨の日はやりませんよ?
水やりは、こればかりは天候次第なんで平日でも帰宅後にやりますが。植え付けなんて1回だけなのでこれは世話に入らないことにしています。
とにもかくにも恒常的な世話を習慣化してしまえば、惰性でも続くようになるわけです。

それにしても雨で2週様子見てなかったからあちこちえらいことになってた。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿