2008年5月17日土曜日

No title


Fedora9はリリースされたばかりだから、なのかもしれない。


一応Fedora8も確保はした。


 が、別のを試してみてもいいだろう、とDebianを落としている。


が、風邪を拾って体調が死ぬほど悪いのでダウンロードしながら寝ることにする。


後の作業はまた明日。




2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    こっちは存在を知らなかった。<br>向こうにも書いたけどLinuxだとOS上でRAID組む方が良い。<br>私ならHDDをそれぞれ100Gと400Gでパーテーション切って<br>HDD1と2の100GをRAID1にしてHDD3に定期的にバックアップ。<br>残りの400G領域をRAID0で……かなあ。<br>自分のマシンならRAID無しでやるけどね。昔はRAID組んでたけどトラブル増えるだけなんでやめた。<br><br>あとFedoraは人柱傾向が強いandGUIでの操作が前提になってるんでオススメはしない。<br>Debianでapt使って堕落するのがいいよ(笑)。

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    &gt; Fedoraは人柱傾向が強い<br>Fedora9はまさに人柱な…。<br>RHの市場前テスト版というのはわかっていましたが、まぁすごかったです…。<br><br>でもって、実はこんな場所もありました。<br>PC関係のメモ書き&愚痴用です(笑)<br><br>RaidはS/Wでやるくらいならスパッと諦めて普通に構築することにします。<br>Debianも寝てる間に落ちてきたし。<br>DVD3枚組って何事ですか(笑)<br><br>……ところでaptって何ですか?(待

    返信削除